ブログ

【新潟の歯医者で歯周病治療】ルートプレーニングについて

ルートプレーニングは、歯科医院で歯周病の治療の一つとして行われている治療です。

耳馴染みのない言葉なので、治療を受けていたとしても理解せずに受けているケースもあるかもしれません。

また、歯周病のどの段階で行われる治療なのでしょうか?

ルートプレーニングについて、解説します。

 

〇ルートプレーニングの概要

 

ルートプレーニングは、スケーリングでは、清掃できずに残った歯根の表面に付着した歯垢や歯石、歯周病菌に汚染された部分を除去する治療です。

歯根の表面はセメント質で覆われていますが、歯周病菌はセメント質にも感染するため、除去せず放置すると感染が広がり歯を支える骨にまで達するリスクがあります。

歯周病の感染を防ぐためには、ルートプレーニングで歯周病菌に感染した部分を除去する必要があるのです。

ちなみに、スケーリングというのは専用器具を用いて歯に付着している歯垢や歯石を除去する処置です。

また、ルートプレーニングは歯根の表面をツルツルとした平らな面に仕上げることができます。

歯垢や歯石、歯周病菌に汚染された部分を除去した後に、ざらつきが残っていると再び歯周病菌が付着し、歯周病が再発するリスクがあります。

ルートプレーニングを行い、歯周病の再発を予防する必要があるのです。

 

〇ルートプレーニングはどの段階で行われる?

 

歯周ポケットの深さが4mm以上の軽度歯周病で、スケーリングだけでは歯石を除去できないケースで、ルートプレーニングは行われます。

軽度歯周病は、歯茎が赤くなり歯磨きをすると出血する状態です。

気づかない人も多いのですが、スケーリングやルートプレーニングを行うことで元の健康な状態にまで改善するケースもあります。

ルートプレーニングを行うことで、歯周ポケットが浅くなる可能性があるのですが、受けた後は冷たいものが歯にしみる知覚過敏症が出るケースがあります。

知覚過敏症が出ても一時的なことなので、1週間程度様子を見てそれでも症状がおさまらなければ、歯科医院を受診してください。

 

〇まとめ

 

ルートプレーニングは、歯根を平に削るという意味です。

スケーリングでは、清掃できずに残った歯根の表面に付着した歯垢や歯石、歯周病菌に汚染されたセメント質を除去することで、歯を支える骨まで歯周病が達することを防ぎます。

また、歯根の表面をツルツルとした平らな面に仕上げることで、歯周病菌が付着しにくくなり再発を防止するのです。